彩雲の定番滇紅です!
甘味とうまみのバランスが絶妙。
金毫(芽と一枚目の葉の裏にある産毛が紅茶の製造過程で金色に染まるのです。それを「きんごう」と呼びます)が美しく、生態茶でありながらしっかりと厚みのある茶葉。
すっと伸びた茶葉が緩やかにほどけていくのも楽しめます。
100㏄の沸騰したお湯に対し、約5~6gの茶葉を使います。
最初に一度熱湯で流し、再度お湯を注いだら30秒でお飲みいただけます。
経典58 金芽滇紅(生態)25g
¥1,000価格
ご家庭の急須でしたらティースプーン2杯程度から始めてみてください。
お湯を入れて30秒~1分でコップに注ぎ切ってください。
茶葉の量、浸出時間は好みにもよりますが少しずつ試してご自身の好みを探してみてください。